2011年01月18日

山田天満宮へ初詣で

2011年1月の初め
車チームとバスチームに分かれて
初詣に行ってきました手(パー)

大曽根にある山田天満宮です晴れ

最初に
hatumoude1.JPG手をきれい〜に洗いました手(パー)

お賽銭をhatumoude3.JPG hatumoude4.JPG入れて…有料
皆、何をお願いしたのかなexclamation&question

hatumoude2.JPG
牛もナデナデ〜手(パー)

有料銭洗い有料が有名との事で、銭洗いに挑戦したつくしっこもいましたぴかぴか(新しい)

有料hatumoude5.JPG hatumoude6.JPG hatumoude7.JPG有料

せいちゃんは持参のボイスレコーダーで色んな音を録音るんるん
手すりをトントンと叩く音るんるん鎖のジャラジャラな音るんるん

〜おまけ〜
乗ったバスがアイドリングストップでテンション上がるグッド(上向き矢印)せいちゃん、ひろくん、こうちゃん、たつくんグッド(上向き矢印)

『すごいexclamation止まったらエンジンきれるねわーい(嬉しい顔)
『エコだね〜ぴかぴか(新しい)
『地球に優しよ〜晴れ

特にお気に入りだったのは、行きのバスだったようで、運転手さんの名前をしっかりと覚えて帰っていましたexclamation
posted by つくしっこ at 15:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月17日

そうじっこ

souji5.JPG
おやつのあとのお皿洗いをしてくれたりょうくんぴかぴか(新しい)

その後、ぞうきんを準備し・・・

souji2.JPG souji3.JPG souji1.JPG souji4.JPG

ドアも机もロッカーもおもちゃもキレイキレイ〜グッド(上向き矢印)

次は何をキレイにしてくれるのかなぁ〜と近づくと
私しほの顔を
ぞうきんでキレイキレイ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんなに私の顔、汚れてたexclamation&question

最後は、ぞうきんもキレイにして干したよーsouji6.JPG

おそうじモードのりょうくんでしたひらめき
posted by つくしっこ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

おもちつき

mochituki4.JPG
つくしっこに長蛇の列が…exclamation

皆、何に並んでいるのかなぁひらめき

列の先に行ってみると…

mochituki1.JPG mochituki2.JPG mochituki3.JPG
ペッタンペッタンおもちつきわーい(嬉しい顔)

重〜い杵を持ち上げて、ついたよひらめき

mochituki7.JPGつきたてのおもちを丸めますexclamation

手にひっつく〜mochituki8.JPGあせあせ(飛び散る汗)

mochituki5.JPG
味は“あんこ”“きなこ”“ゴマ”“砂糖醤油”の4種類いい気分(温泉)

つきたては、やわらか〜くて美味しい〜mochituki6.JPG揺れるハート

おもちを食べ終わった後
もちつきごっこをする姿もありました目

ごちそうさまでした〜わーい(嬉しい顔)
posted by つくしっこ at 11:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月14日

3と11と13と14の時だけ…

exclamation
exclamation
すっぴっぴーexclamation
exclamation
exclamation
exclamation
exclamation
exclamation
exclamation
10exclamation
すぐらっきーexclamation
12exclamation
おせませexclamation
うねるわーい(嬉しい顔)

すぐちゃん『わーい(嬉しい顔)揺れるハート


すぐちゃんブランコ大好きですかわいい

すぐちゃん『ねぇねぇexclamation背中14回おしてほしい〜グッド(上向き矢印)

スタッフ『いいよexclamation

すぐちゃん『3は“すっぴっぴー”11は“すぐらっきー”13は“おせませ”14は“うねる”って言ってほしいなわーい(嬉しい顔)

スタッフ『じゃぁ、一緒に言おうねかわいい
posted by つくしっこ at 12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月11日

ロールケーキ

ロールケーキを作りましたかわいい
スタッフばばさん特製の生地に、皆でトッピンググッド(上向き矢印)

ぴかぴか(新しい)生クリームチーム
ぴかぴか(新しい)シロップチーム
ぴかぴか(新しい)フルーツチーム
に分かれて作りましたわーい(嬉しい顔)

ro-ruke-ki3.JPG
生クリームチームはハンドミキサーでグルグル〜台風
かろやかに…ro-ruke-ki4.JPG完成exclamation

ro-ruke-ki2.JPG
シロップチームは
あま〜いシロップを何度も味見わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
味見しながらも、生地に丁寧にぬりこんでいきますひらめき

ro-ruke-ki1.JPG
バナナやイチゴ、みかんも準備完了exclamation

ro-ruke-ki6.JPG ro-ruke-ki7.JPG ro-ruke-ki8.JPG
シロップたっぷりの生地に、生クリームとフルーツをのせ巻いていきます晴れ

切ってro-ruke-ki10.JPG

ro-ruke-ki11.JPG

ぴかぴか(新しい)完成ぴかぴか(新しい)


とってもおいしかったよ〜いい気分(温泉)
posted by つくしっこ at 18:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月29日

ぽんぽん作り

ponpon4.JPG
ダンボールにクルクルと毛糸を巻きつけていきます台風
りょうくんは、夢中になって巻きまくりexclamationponpon3.JPG
ponpon5.JPGみーちゃんもクルクル〜

この巻き巻きな毛糸をハサミで切り、形を整えると・・・
ponpon2.JPG ponpon1.JPG
かわいいぽんぽんの完成ひらめき
女の子たちは、髪飾りにして頭につけましたかわいい

このポンポンでうさぎを作る子もいましたグッド(上向き矢印)usagi.JPG
来年の干支だーexclamation

フワフワポンポンいい気分(温泉)
posted by つくしっこ at 18:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

染色

キレイな色にそまった紙を広げます。
kousaku5.JPG

kousaku6.JPG手伝って〜

kousaku7.JPG

kousaku8.JPGちょっと穴があいてるあせあせ(飛び散る汗)

kousaku9.JPGきれいに染まってる〜わーい(嬉しい顔)るんるん

kousaku4.JPG kousaku3.JPG
1つ1つ雰囲気の違う作品が出来上がったよ晴れ

kousaku2.JPG kousaku1.JPG
カラフルつくしっこかわいい
posted by つくしっこ at 17:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

クリスマスイブ・おまけ

桃との合同クリスマス会のあと

ガラガラガラーっとつくしっこのドアが開き・・・

スタッフももえサンタがやってきましたexclamation
momokurisumasukai12.JPG

ももえさんはスタッフにも秘密だったので完全なるサプライズどんっ(衝撃)

つくしっこスタッフは個性派ぞろいで楽しいですわーい(嬉しい顔)
posted by つくしっこ at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

桃と合同クリスマス会♪

パパンパンっどんっ(衝撃)exclamation×2クラッカー雷の音が鳴り響き、シュルシュルーと中からヒモやら小さな国旗が出てきましたるんるん

メリークリスマス〜クリスマス
クリスマスイブは、桃と一緒にクリスマス会を楽しみましたよぴかぴか(新しい)

momokurisumasukai1.JPG
小さな子どもに大人のスタッフに桃のおじいちゃんにおばあちゃんいい気分(温泉)色とりどりたくさんの人が集まりましたわーい(嬉しい顔)

クリスマス会ではゲームを3つ楽しみました〜っ手(グー)


まとあてゲームどんっ(衝撃)
momokurisumasukai2.JPG momokurisumasukai3.JPG
『ガンバレーーーexclamation』のぞみちゃんは一所懸命応援していましたわーい(嬉しい顔)
そして、的に当たると…自分のことのように大喜びかわいい

カローリング(カーリングの陸バージョン的存在)
momokurisumasukai5.JPG momokurisumasukai6.JPG
しゅんくんmomokurisumasukai7.JPGも位置を確認中手(パー)
10点ゲットだーexclamation

momokurisumasukai8.JPG
ボッチャもしましたひらめき
こちらは、チーム桃の圧勝exclamation
しかし負けても楽しそうなつくしっこたちですexclamation

つくしっこには恥ずかしがり屋な子もいます。
ゲーム出来るかなぁと心配していたのですが…

『ゲームするっexclamation

なんと、自分から名乗り上げる事が出来ましたひらめき
これも、優しい桃のおじいちゃん・おばあちゃんのおかげかなexclamation&question

後半は…
momokurisumasukai9.JPG momokurisumasukai10.JPG“ありがとう”な、たっちゃんわーい(嬉しい顔)
サンタさん登場に喜びの一同exclamation
楽しそうなおもちゃと美味しそうな手作りクッキーを頂きましたexclamation

さらにお菓子を食べて
momokurisumasukai11.JPG大満足晴れ
楽しい時間はあっという間に終わりました。

桃の皆さまありがとうございましたexclamation
posted by つくしっこ at 17:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月28日

サンタさんIN児童デイサービスつくしっこ

22日水曜日

ぴんぽ〜んいい気分(温泉)

誰かきたみたいexclamation&question

exclamation&questionsant1.JPGサンタさんexclamation&question
『なんか変な人きた…あせあせ(飛び散る汗)』なしょうちゃんたらーっ(汗)

でも
santa2.JPGexclamation
プレゼントプレゼントプレゼントもらえてヤッタね手(チョキ)

去年も来てくれましたが今年も来てくれたね、サンタさんクリスマス

ちなみに、この日のおやつは
スタッフなっちゃん特製りんごケーキ
のうえにホイップクリームかけて食べましたいい気分(温泉)
sant4.JPG santa4.JPGかわいいバースデー

サンタさんsanta3.JPGありがとうぴかぴか(新しい)
posted by つくしっこ at 11:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

気になる木

こじちゃんいい気分(温泉)
気になる木〜kitokoji1.JPG kojitoki2.JPG kitokoji3.JPG目るんるん

posted by つくしっこ at 11:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月16日

名古屋ジョーク?

misoke-ki2.JPG
皆でホットケーキを作っていた時のこと・・・


しょうちゃんがおもむろにホワイトボードに書いた言葉
misoke-ki1.JPG


・・・みそexclamation&question

おみそをつけたかったのか
はたまた
名古屋ジョークなのかexclamation&question

残念ながらおみそではなく
ハチミツで美味しくいただきましたいい気分(温泉)
posted by つくしっこ at 13:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月14日

手洗いは大切

手を洗うりょうくん。
その隣には私スタッフしほ。

りょうくん
自分の手を洗い終えると…

私の手に石鹸を渡してくれましたいい気分(温泉)

うんうん、私もキレイに洗わなきゃ〜ねひらめき

ゴシゴシジャージャー洗い終えると

パチパチパチパチ手(パー)手(パー)

良く出来ましたねわーい(嬉しい顔)
ってな感じで、ほめてくれましたかわいい

りょう先生ご指導のもと、
見事、キレイに手を洗えましたぴかぴか(新しい)
posted by つくしっこ at 11:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

すべり台の裏側

そらくん
すべり台が大好きです。
すべるのはもちろん、裏側もね揺れるハート

揺れるハートsuberidaiura1.JPG suberidaiura3.JPG揺れるハート

そんなそらくんのある日の出来ごと
学校からつくしっこへ帰って来て、玄関にてクツをぬいでいる時
せっかくぬいだクツを、また履きはじめました。
???と思い、そらくんがどこへ向かうのか一緒について行ってみると…

すべり台に到着exclamation
満面の笑みのそらくんわーい(嬉しい顔)

でも、まだランドセルをしょったままだったのであせあせ(飛び散る汗)
ひとまず、つくしっこへ戻りました。

やっぱsuberidaiura2.JPGすべり台だね手(チョキ)
posted by つくしっこ at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月09日

宝くじで大当たり?

猫『宝クジ当たりたいなぁ〜。しゅんくんどの番号が当たるかな?』

犬『01238989 はくさい はくさいexclamation

猫『何その電話番号みたいな数字exclamation&question

…しかも“はくさい はくさい”なのに“8989”
“はくさい”なら“8931”とかの方が良さそうですがあせあせ(飛び散る汗)

さらにさらに
“0123”←いっけんフリーダイヤルっぽい雰囲気ですが、実は違うという…。

思わず口ずさみたくなるゴロの良さもステキですいい気分(温泉)

しゅんくんのおかげで、爆笑させて頂きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ありがとう晴れ
posted by つくしっこ at 18:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月03日

似休さん再び!

今日は、似顔絵師の似休(にっきゅう)さんが来てくれました〜わーい(嬉しい顔)
今回で3回目ですぴかぴか(新しい)

nigaoe6.JPG nigaoe11.JPG nigaoe7.JPG
描いて描いて〜グッド(上向き矢印)と、どんどん集まってきますひらめき

nigaoe3.JPG nigaoe1.JPG nigaoe2.JPG nigaoe4.JPG nigaoe5.JPG
つくしっこの子どもたちを知っていれば誰だかわかると思います晴れ

そんななか、りょうくんは、ずーーーっと似休さんのあとを追っていましたダッシュ(走り出すさま)

そして念願のnigaoe9.JPG揺れるハート揺れるハート揺れるハート

近すぎな気もしますが、描いてるとこ見たいもんね目

そして・・・nigaoe10.JPG完成exclamation×2

チアゴくんは触発されてか、似顔絵を描いていましたひらめき

そんなこんなで、大喜びなつくしっこでしたexclamation
似休さんどうもありがとうございましたグッド(上向き矢印)またお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
posted by つくしっこ at 19:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

ネーミングセンス

公園でグルグル回りまくる
台風しおくん&たつくん台風

猫何やってるの〜?

犬遠心力あそび〜exclamation

猫exclamation&question何その遊び?

犬遠心力を利用してグルグルまわるから、遠心力あそびひらめき

キラリと光るネーミングセンスに驚きを隠せませんでしたいい気分(温泉)
posted by つくしっこ at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月01日

サンドアート

じゃーーsandoa-to1.JPGーーんいい気分(温泉)

sandoa-to2.JPG
サンドアーティストなこじちゃんですわーい(嬉しい顔)
posted by つくしっこ at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月26日

高校生のお兄さん

演劇6月から11月までの週1回
 近くの高校生のお兄さん2人が、遊びに来てくれましたグッド(上向き矢印)

遊びといっても、授業の一環で来ているので、お兄さんたちにとってはお勉強なのですがダッシュ(走り出すさま)
最近の高校は、長期にわたるボランティア体験実習という授業があるのですねひらめき

さてさて
お兄さんの名前は
ぴかぴか(新しい)あっくん&たいがくんぴかぴか(新しい)

meiden6.JPG meiden5.JPG
一緒に本を読んだり、ブロックしたりかわいい

風船を膨らませて…meiden4.JPG

公園で風船バレーもしたよ〜晴れ
meiden1.JPG meiden3.JPG

しゅうちゃんを抱っこして走り回る高校生exclamation
体力あります手(グー)meiden2.JPG

meiden7.JPG手作りおもちゃ箱もプレゼントしてくれましたプレゼント
今では、
こじちゃんお気に入り積み木セットが入っていますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

半年間、お疲れ様でしたひらめき
また遊びに来てねわーい(嬉しい顔)
posted by つくしっこ at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月25日

点字

tenji1.JPG

何やってるの〜exclamation&question


しゅうちゃん、こじちゃん、しゅんくん、きらくんが
集まってきましたいい気分(温泉)

取り囲まれているのは、すぐちゃんです。
点字でイエローストーリー執筆中ひらめき

ろう学校の皆、なじみのない点字。
とても不思議そうに見ています目

う〜んtenji2.JPG全然わからないあせあせ(飛び散る汗)
すごいなぁ〜と触っていました目
posted by つくしっこ at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記