スマートフォン専用ページを表示
3歳〜18歳の聴覚障害・ろう重複の子どもたちがお菓子作り、創作活動などをして楽しく過ごしています。
みんな!おいで〜!!
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
2012年02月14日
バレンタインデー
2月14日バレンタインデー
おやつの時間
のチョコだーー
と大騒ぎ
積み上げちゃった〜なみっちゃんです
ちなみに
こんな感じのハートのチョコです
BYしほ
posted by つくしっこ at 15:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
きよちゃん来たよ〜
以前つくしっこで働いていた、きよちゃんが仕事の合間をぬってつくしっこへ登場
『みんな、大きくなったねー
』
久しぶりの再会に嬉しいつくしっこでした
BYしほ
posted by つくしっこ at 15:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年02月06日
雪あそび
2/2(金)、久々にたくさんの雪
つくしっこ達は近くのどんぐり広場で雪遊びです
まるくん
上着も手袋も脱ぎ捨て、大はしゃぎ
みほちゃんもワイワイ、キャーキャーといい笑顔です
もの作りが好きなしゅうちゃんは、ここでもせっせと何かを作っていましたよ
雪玉をよける砦らしいです
こじちゃんはお気に入りのカゴを自分から用意して出かけました
寒さに負けず雪を満喫したつくしっこでした。
みんなが遊びに興じるなか、そそくさと帰ろうとする人影が・・・
なんでも果敢に挑戦するりょうくんが、雪を当てられ面喰ってしまったようです。
おろおろ
鼻水もでちゃった。もう帰るー
posted by つくしっこ at 11:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年02月03日
赤ちゃん登場!!
つくしっこに赤ちゃんが遊びにきました〜
いくちゃんの赤ちゃんです
最近、赤ちゃんの登場率の高いつくしっこですが…
皆、赤ちゃん大好きです
りょうくんは赤ちゃん大好きで、よしよし〜とナデナデ
かわいくてたまらない様子です
みほちゃんも
『いないいないバァ
』
しっかりお姉ちゃんやってます
また遊びにきてほしいなぁ〜なつくしっこ一同でした
BYしほ
posted by つくしっこ at 11:17 |
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年01月18日
輪投げ
とある日の輪投げ
ちょっと…近すぎ
気をとりなおして
はるちゃんは
ピンポイントでたくさん入れまくり
高得点すぎる
けど、やっぱり近すぎ
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
トイレはこちら⇒
『ねぇ見て〜〜
』
と、しゅうちゃんに連れられて行くと…
⇒拡大
WCトイレへの案内⇒がありました
どうやら、しゅうちゃんがつけたみたい
ちなみに
トイレは
茶色の扉です
つくしっこ初めてのひとも迷わず安心
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年01月11日
焼きイチゴ大福
今日のおやつは
スタッフばばさん特製
焼きイチゴ大福
びよよ〜
〜〜ん
まるくんが写真とって〜
おいし〜〜
すると
みーちゃんも
おいし〜〜
それを見ていた りょうくんもやってきて…
ピース
今日のおやつのひとコマでした
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年01月10日
豚汁&おにぎり作り
昼食作りをしました
メニューは
豚汁&おにぎり
寒い日にぴったりのメニューです
大根やさつまいもの皮をむいて
型貫きをしたり〜
ちくわを切ったり〜
他にも、ねぎ かぼちゃ ごぼう にんじん とうふ こんにゃく
そして肉
などなど
具だくさんで盛りだくさん
みほちゃん巨大おにぎり〜
中には、からあげや鮭を入れました
皆で力を合わせて
こんなにおいしそうなお昼ご飯ができました
いただきま〜す
この日はスペシャルゲストが遊びに来てくれました
のぞみちゃん
去年引っ越してしまったのですが、今日は遠くからつくしっこへ遊びに来てくれました
久しぶりに元気なのぞみちゃんに会えて、皆とっても嬉しかったよ
また遊びにきてね
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:52 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
カレンダー作り
年のカレンダー作ったよ
ドラえもんやドラゴンボールを一生懸命描いたり、独創的な世界を繰り広げたりと
それぞれ素敵な作品を作りました
しーくんは巨大なステンシル(ローラー)に挑戦したよ
ワンピースをきたウサギとスタッフを描いてくれたみーちゃん
ドラえもんとドラミちゃんに会いたい〜なきらくん
だいちゃんは心の想うままにこんなカラフルなの作ったよ
ななちゃんは手形つき
↑カレンダーの日付をセットにして完成
世界に1つだけのカレンダー
BYしほ
posted by つくしっこ at 14:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年12月29日
2011年☆ありがとうございました
年
いっぱい遊んで
いっぱいケンカして
いっぱい勉強(
)して
みんなの心に残ってもらえられれば嬉しいです
子どもたち、保護者の方々、学校の先生方、近隣にお住まいの方々、スタッフみんなのおかげで無事に2012年を迎えられます。
日頃から児童デイサービスつくしっこにご理解ご協力頂き、ありがとうございます。
皆様も良いお年をお迎え下さい
posted by つくしっこ at 16:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
大人な挨拶
12月上旬ぐらいの出来事
ブログに載せようと思いつつ、すっかり遅くなってしまいました
つくしっこが終わり
子どもたちが家へ帰る時のことです。
『お先に失礼しまーす
』
と帰って行ったのは
しおくん。
働きに来てるわけでもないのに、大人な挨拶をして帰って行きました
私が子どもの頃は、そんな言葉知らなかったのに…
しおくんスゴイ
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
年越しそば
2011年もあとわずか…ということで
つくしっこ年越しそばを作りました〜
年末といえば、おそばが欠かせませんよね
コネコネ〜はお手もの
粘土みたい
という発見(
)もありました
のばすのだって
うす〜く伸ばすのは、けっこう難しい
最後は包丁で細〜く切ります
ななちゃん『てぇい
』って気合いれて切りました
そして…
完成したおそばは写真を撮り損ねてしまいました
ちょっと太目のおそばになったけど、味は抜群
おそば作りは初めて〜って大喜びなつくしっこでした
BYしほ
posted by つくしっこ at 16:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
アサヒビール工場見学
アサヒビール工場見学へ行きました
手話通訳で案内してくれました
動く機械にくぎ付け
『あの白い光は何?』って、きらくんはすかさず質問もしていました
そしてお待ちかね
最後には…試飲&試食も
1番人気はサイダーでした
皆、シュワシュワ好き
しゅうくんはおかわりして2本もサイダー飲んでました
しおくん&ゆうくんは…
コーヒーをチョイス
その後、お茶をおかわりしていました。なかなかシブい小学生です
楽しかった&美味しかったね
BYしほ
posted by つくしっこ at 15:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
続・クリスマス会
年末ですが…
クリスマスケーキの紹介です
つくしっこでは
クリスマスケーキも作りましたよ
好きな具材をトッピング
こじちゃんも
おいしそ〜
こんな感じのかわいいケーキを作ったよ
生クリームたっぷりのケーキを作る中
みーちゃんは…
なんと生クリームなし
カロリーオフなケーキです
おまけ
BYしほ
posted by つくしっこ at 15:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年12月27日
ビンゴ大会!
プレゼントをくれたサンタさん
そのプレゼントがもらえるビンゴ大会を楽しみました
グルグル〜
グルグル〜
みんなで順番にビンゴの機械をまわしたよ
なかなかビンゴにならないつくしっこたち…
そんな中、一番最初にビンゴしたのは
まるくん
嬉しくて、1番大きな
プレゼント
を選んだよ
ゆうきくんは
『
』
ビンゴかと思いきやリーチ
またまた
『
』リーチ
『
』リーチ
『
』リーチ
『
』リーチ
…何度もリーチとアピールするゆうきくん。
な なんとファイブリーチになってしまいました
ビンゴよりも奇跡かも
と、そんなドラマもありながら
みんな、ビンゴできました
BYしほ
posted by つくしっこ at 15:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年12月26日
メリークリスマス♪
はじまるよ〜はじまるよ〜
とはじまりの会をはじめようとすると…
トントン
トントン
???
窓から音がする。
窓の外には・・・
なんとサンタさんがいました
しかも
大きな白い袋まで持ってきてくれているではありませんか
皆、握手をしてプレゼントをもらったよ
良い子ぞろいのつくしっこ
みんな、プレゼントがもらえたよ
サンタさんありがとうございました
来年も来てね
BYしほ
posted by つくしっこ at 17:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年12月20日
馬とび
ジャーンプ
跳び箱大好きみっちゃん
はるちゃんもレッツチャレンジ
おっとっと〜
となりながらも、飛び越えられたよ
BYしほ
posted by つくしっこ at 11:57 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
関係者立ち入り禁止!?
つくしっこでは
謎のけいさつ集団の姿が見られます。
警察署とおぼしき場所へ行くと…
1枚の張り紙がありました。
かんけいしゃたちいりきんし
えっ
関係者は入れないの
と思っていたら
数分後に
かんけいしゃいがいたちいりきんし
にかわっていました
他にも色々な張り紙が…
急に入ってはダメみたい。
何の番号だろうか。
そして
いっぱいの張り紙
つくしっこの治安を守ってくれると良いのですが
ピストルばんばん打ちまくる警察が多すぎなのでした
BYしほ
posted by つくしっこ at 11:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
ケーキといえば…
先ほどのこじちゃんに続き、ケーキ好きがもう1人
そらくんです
しかもイチゴのケーキが好きみたい
色んなケーキがありますが
手に取るのは
ケーキといえばイチゴにかぎる
BYしほ
posted by つくしっこ at 11:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
ケーキ&ピザ宅配屋さん!?
最近のこじちゃん一押しは…
カゴではなく、メッシュの袋
普段、この袋にはおままごとの食材がたくさん入っているのですが、中身ではなく袋がお気に入りのようです。ギューギューに入った食材を出しますが…
なぜか、ケーキとピザだけは入ったまま
食べたいのかなぁ
BYしほ
posted by つくしっこ at 10:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
つくしっこ
〒464-0851
愛知県名古屋市千種区今池南30番2号 川島第三ビル 1-A
TEL 052-734-9015
FAX 052-734-9211
アクセス
メール
つくしの事業所
碧(みどり)
蒼(あお)
桃(もも)
おれんじ
つくしっこ
楓(かえで)
茜(あかね)
そら
藤(ふじ)
ひまわり
つくし総務のブログ
特定非営利活動法人つくし
カテゴリ
日記
(606)
アクセス
(2)
つくしっこの1日
(35)
ボランティア募集
(1)
お知らせ
(5)
寺子屋そら
(1)
スタッフ紹介
(44)
最近の記事
(05/02)
新職員紹介!!
(12/01)
イエローエンジェルを通じてスギ薬局様よりアルコール消毒ジェルとマスクをいただきました!
(11/29)
紅葉を見にいこうよう
(11/29)
ハロウィンパーティー
(09/03)
2021年夏休みの思い出パート2
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年05月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年09月
(2)
2021年06月
(3)
2021年04月
(4)
2020年10月
(2)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年06月
(1)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(5)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年03月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
最近のコメント
一泊旅行に行ってきました!〜日間賀島編〜
by かおりん (02/06)
2019年度夏休みの思い出〜夏祭り編〜
by つくしっこ (12/14)
2019年度夏休みの思い出〜夏祭り編〜
by 鈴木 (11/14)
中部交際空港セントレア
by かける (06/20)
南知多ビーチランド☆
by かける (06/22)
RDF Site Summary
RSS 2.0